Concept

東大阪の自転車修理・販売の専門店は技術が高く任せて安心です

ペダルやチューブ、チェーンの交換のご相談はお任せください

東大阪で自転車修理ができる店舗をお探しのお客様は、ご使用の自転車の種類や故障の内容に関わらずまずは一度ご相談いただくことをおすすめしております。日頃からメンテナンスをすることで、乗り心地が良いだけでなく、故障が少なくなり、使用中の事故防止にもなりますので安心です。
修理の料金についてもお客様に納得のいく価格で設定しており、修理技術も高いとお客様からは評価していただいております。趣味で自転車に乗る方も増えておりますが、お客様の体や癖にあった自転車をご用意すること、定期的にメンテナンスをしながら良い状態に保つことで、お客様が自転車を楽しめる環境をサポートしていきますのでぜひご相談ください。

また一般車・電動アシスト車・スポーツ車など各種自転車の取り寄せ・販売も行っておりますのでお気軽にお声がけください。

点検・保険について

当店での購入自転車でなくても可能です。お気軽にお声掛けください。

ご利用の際は直接、お店へ電話、もしくはお問合せフォームよりお問い合わせください。

東大阪できめ細かい自転車メンテナンスを行います、サイクルガレージK・G Artです。店主は自転車技士の資格と自転車安全整備士の資格を保有しておりますので安心してお任せください。
事前の電話やメールでのご予約は必要ありませんので、営業時間内にお持ちの愛車をご都合に合わせて持ち込んでいただけます。
どのようなご依頼にも柔軟に対応いたしますので、愛車の不具合や乗り心地のご不安など、気になることがありましたらご遠慮なくお尋ねください。

Company

自転車メンテナンス・販売の専門店の会社情報です

概要

店舗名

サイクルガレージK・GArt

住所

大阪府東大阪市四条町1-3

電話番号
072-983-6531
営業時間

10:00~19:00

定休日

不定休

代表者

河竹秀継

支払い方法

各種クレジットカード可/Paypay/楽天ペイ

資格番号

自転車安全整備士番号
第64.013.001号

アクセス

東大阪の自転車店・サイクルガレージケージーアートは瓢箪山から徒歩5分、自転車なら3分にございます。
地域密着型のサイクルショップで、丁寧かつスピーディーな対応で高いリピート率を誇ります。ご来店前の予約は必要なく、車両に何らかの問題が起こった場合でもすぐにお立ち寄りいただけますので、新規のご購入はもちろん、お困りの際もぜひ一度東大阪の駅チカな自転車店へご来店ください。

Q&A

自転車修理のご相談に関するよくある質問です

営業時間外の対応は可能ですか?
営業時間外でも店舗にいれば対応可能です。 パンクしてしまったので、緊急で修理してほしいなどの場合もあるかと思います。 まずはお電話ください。
ママチャリの取り扱いはありますか?
あります。店頭にない場合もお取り寄せ可能です。
電動カートの修理も依頼できますか?
可能です。まずはお電話ください。
タイヤがパンクしたかもしれないんですが?
本当にタイヤに穴が空いているのか確認することが大切です。以下の手順で確認してみましょう。   ①タイヤに異物が刺さっているか確認 ②バルブのゆるみの確認 ③ムシゴムの確認   どこからタイヤの空気が漏れているかを確認した上で自転車...
About us

東大阪で自転車の修理をご希望でしたらご連絡ください

東大阪にある自転車修理専門店では様々なメンテナンスを行います

高い技術を持ったスタッフが、お客様のご相談に真摯に向き合ってまいりますので、日頃ご自分の愛車に乗られていて気になることやリクエストなど、様々なお考えをお気軽にお聞かせください。ロードバイクと一言で括っても色々な種類があるのは皆様ご存知の通りですが、スタッフは皆、ロードバイクやアシストが大好きな者ばかりですので、ロードバイク談義に花が咲くことは間違いありません。
パンク修理からチューブの交換など、ロードバイクを常に乗る方にとっては日常的に必要なメンテナンスですが、こういった技術も高く任せて安心できるとご好評いただいております。アクセスの便利な立地にあり、土日も営業しておりますので、ご利用いただくお客様のリピート率が高く、いつも常連のお客様で賑わうお店でもあります。ハードにご自分の愛車を乗りこなすベテランのお客様も多くご利用いただいており、スタッフ一同日々技術を磨いてお客様のご来店をお待ちしております。ご来店時にはご予約は必要ありませんが、初めてご利用いただくお客様や、事前に確認されたいことがある方はお電話でお気軽にお尋ねください。

東大阪で自転車修理のご相談なら何なりとお任せください

近年の自転車熱によって、ご自分のお気に入りの自転車を購入して、趣味であるいは通勤通学で日常的にご利用になるお客様が増えております。自転車の場合、車と違い乗られるお客様との一体感や乗り心地がなじんでいるかも大変重要な点ですので、様々な面でこまめにメンテナンスを行うことは重要になります。
お客様の普段の乗り方、乗るときの癖なども見分けながら、お客様が安全で乗りやすい自転車のメンテナンスを心掛けております。また、大切な自転車を長く乗っていただきたいという思いから、一般的な自転車からロードバイク、アシストまで様々なタイプの自転車の修理やメンテナンスに柔軟に対応いたします。他にも、ペダル交換やチューブ交換、パンク修理といった幅広いメンテナンスを承りますので、自転車を日頃ご利用いただいている方は定期的なメンテナンスをおすすめします。自転車を買っただけで終わりではなく、その後お客様が乗るたびごとに変化していきますので、お客様に合わせたメンテナンスを行っていただくためにも、どのような内容でも構いませんのでスタッフにお気軽にご相談ください。